
2021年2月26日に公開される映画「あのこは貴族」。
主演は門脇麦さんで、作家・山内マリコさんの同名小説を映画化した作品です。
2019年ごろから撮影が行われていたようですが、撮影現場には門脇麦さんのご両親もいらしてたとか。
ロケ地がどこか気になったので、調べてみました。
「あのこは貴族」のロケ地
【動画🎥】門脇麦、撮影現場に両親が訪問❔「もう慣れました(笑)」💦
🔻動画はこちら🎬https://t.co/VING7McVaR#門脇麦 #石橋静河 #あのこは貴族@aristocrats0226 pic.twitter.com/wuT9Ay0Jmz
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 15, 2021
「あのこは貴族」のロケ地ですが、判明した限りですが、神奈川県秦野市と埼玉県御殿場市で撮影が行われています。
神奈川県秦野市
2019年4月19日に神奈川県秦野市にある出雲記念館、白笹稲荷神社で撮影が行われたようです。
出雲記念館
〒257-0015 神奈川県秦野市平沢1221
白笹稲荷神社
〒257-0014 神奈川県秦野市今泉1089
埼玉県御殿場市
加藤学園御殿場キャンパス
〒412-0001 静岡県御殿場市水土野81−1
2007年に廃校になった富士フェニックス短期大学のキャンパス。
廃校後は学園物のロケ地として度々使用されているようです。
年末の「絶対に笑ってはいけない」シリーズも、ここで2回撮影されました。
1 2